駅まで痛みを感じず歩けるようになった。
電車の空席を血眼で探さなくてもよくなった。
健康のありがたさを感じる。
100年健康を維持するための現在の私の薬。()付きは市販の薬かサプリメント
- リマプロストアルファデクス:腰を含めた血流改善のため。
- メコバラミン:腰の神経の修復のため。
- 慈腎通耳湯(OTC):聴力の維持改善のため。
- 六味丸:腎を補い、聴力と排尿機能の維持改善のため。
- タムスロシン:尿の勢いをつけるため。
- えんきん(サプリ):視力の維持改善のため。
- Vロートアクティブ(OTC):視力の維持改善のため。
- マルチビタミン・マルチミネラル(サプリ):ベースの栄養。
必要な時に服用薬
- 葛根湯:肩こりの改善。
- エペリゾン:葛根湯で改善しないひどい肩こりに併用。
- 芍薬甘草湯:足の攣りの予防のため。
- ブスコパン:尿路結石発作時の鎮痛。
- ロキソプロフェン:脊柱管狭窄症の痛みが出たとき。
- レバミピド:ロキソプロフェンを飲むとき胃の保護で併用。
- ネキシウム:時々再燃する逆流性食道炎の改善。
今後飲み終えたらやめるもの。
- ヨクイニン散:イボ取りに飲んでいたが大きくなり、皮膚科で液体窒素の治療を受けた。