2018-09-14 がんの3年生存率 早期に発見されれば治る。 早期に発見できれば3年以上生きることが、運が良ければ治る可能性もある。 あれほど恐かったがんでも医療の進歩のおかげで救われることもあるようだ。 私の病気の怖い順も変わった。 1.心筋梗塞:一発で死亡することがあるから 2.認知症:生存していても、人生を生きているといえないから 3.すい臓がん、肺がん:足が速い(進行が速い)から 禁煙して1年たっていないのでがんのリスクは高い。